『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ

先日信毎メディアガーデンの「動くゴッホ展」へ行き、
念願の「ゴッホの永遠の門」の映画を観て(アメブロを見てね)上野の『ゴッホ展』へ行ってきました。

どんだけ好きなの?って感じですが、とにかく小学生からゴッホが好きなので
追っかけですね(笑)

『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ




感動の『ゴッホ展』

帰宅してぼーーーーっと夕飯を食べ、やっと頭がクリアになってきました。

今回は家族にお休みをいただき、久しぶりに自分へのご褒美の東京一泊二日のトリップでした^^

写真を撮りすぎてしまいましたが、その中から厳選して少しだけアップします。

ちょいと長くなるので、興味ある方だけお読みくださいね。

なにせコラムをかけそうなくらいの小旅でしたから。

もともと、私は江戸っ子3代目。

東京は庭だった(笑)

上野は亡き父がこちらへ越すまで勤めていた場所であり、
高校時代は学校をさぼって(内緒)お弁当を広げ時間を過ごした安らぎのスポットでした。

公園の庭は、とにかく安らげるのです。

ゴッホ展を見た後は夜になってしまいましたが、西郷さんに久しぶりにご挨拶へ行きました。



『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ




まわりが昔と変わって賑やかに。
西郷さんも嬉しいかしら^^

金・土曜日は、国立西洋美術館が夕方5時から常設展は無料で入れます。無料で、、、けっこうな作品が一気に観れちゃう!

上野公園は正式には上野恩寵公園という名前で、日本で最初の都市公園なのだそう。高校の時には、そんな詳しいことは知りませんでしたが、私の祖父の時代から親しまれていたようです。母は姉妹兄妹と一緒に祖父とよく通ったとか。

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jimusho/toubuk/ueno/kouenannai.html 詳細はHPで。


私も、よく恐竜博物館へ連れて行ってもらいました。
なぜか今も恐竜とか大好きなのは、そういった背景があるからかもしれません。

動物園もよく行ったみたいです。


広いので、子供は走り回るにはもってこいです。
今はむかしと違って、人が多過ぎて迷子になりそうですが


高校になってからは、友人らと通いました。
上野駅の周辺は安い服屋とかがたくさんあって、アメ横では
海外の化粧品も安かった。市場の活気もワクワクしました。

もう40年以上経ち、すっかり大通りは変わってしまいましたが、アメ横は変わってないのかな。
もう父がいなくなってからは全然行ってません。

さて、先にゴッホ展のチケットだけを買って、公園内を散策。


『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ




『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ





『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ



時間調整をして国立西洋美術館へ。

有名な地獄の門。
正面からも撮りましたが、私はこの角度が好みです。

夕日に照らされて、光り輝いていました。

夜のライトアップも美しかったです。

太陽の自然光の角度によって雰囲気も変わります。
外にあるのは、こうした変化を感じることが
出来るように意図しているのでしょうか。

見事だなと思いました。

ここのものは、1930-33年(鋳造)とあり、松方氏の注文により作られたそうです。
いつからあるのかと言えば、私が生まれたあたりから設置されたのか。
そのあたりかもしれません。
それはそうと。

パリのロダン美術館で見た地獄の門も、庭に設置されていました。


パリの光と日本の光は違うので、それはそれで又面白いです。


『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ



地獄の門の考える人

『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ



庭の考える人

『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ




館内の考える人




それぞれが同じようで違う。
その違いを思うのも楽しいです。


館前にも館内にも

ロダンは何点もありました。



中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス近代彫刻の数々。

話題になったモネの「睡蓮、柳の反映 スイレン、しだれ柳の反射」

の修復も公開されています。

『動くゴッホ展』から『ゴッホ展』へ



目の前で観れますので、これはファンならぜひ、観ていただきたい作品です。

ここまで一年かけて修復されたことは、考えられない大変な作業だったと思います。

観られて感動でした。観れて良かった!



足が疲れるほど堪能して。

気づけば時間が足りないか?と焦って、上野美術館へ移動。

最初は50分待ちで長蛇の列でしたが、チケットをもう持っていたのでそのまま
列に並びました。夕方からは、10分待ちになっていました。

それなら私も待てる^^




来ていた皆さん、よくわかっているのでしょう。

金・土曜日は延長で20:00まで観れるのです。

なのでこの日を狙って行ったのですが、やはり混んでいた・・それでも観たい!!
その気持ちの方があったので、並びのも苦にはならず、むしろワクワク



では、遅くなってしまったので・・・その続きは、また次回。




ここまで読んでいただき、ありがとうございます。



愛と感謝を込めて


Lisa Love ♡























同じカテゴリー(雑記)の記事画像
みんなが一つになる
東京旅3
根津神社はマラソンコース
ゴッホ展第二段
衝撃のオステオパシーVo2
衝撃のオステオパシー
同じカテゴリー(雑記)の記事
 みんなが一つになる (2020-03-03 15:40)
 東京旅3 (2020-01-19 12:03)
 根津神社はマラソンコース (2020-01-06 00:24)
 ゴッホ展第二段 (2020-01-05 13:56)
 衝撃のオステオパシーVo2 (2019-05-17 15:33)
 衝撃のオステオパシー (2019-05-16 01:47)
プロフィール
Lisa
Lisa
★Lisa sutudio OLIVE 代表

☆ Lisa Yoga 
解剖学の観点から肉体の使い方、楽な動き方、優雅さなどが心とカラダの健康維持にも役立てられるよう、考え出されたものを提供。楽しい、気持ちいい、自由な自分を感じるメソッド

NPO法人 バーアスティエ協会認定講師


☆ Lisa sutudio OLIVE/ HP
http://lisamalia.wix.com/olive


♡ 出身  東京都世田谷区







インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE